私たちheyは、ネットショップ開設サービスの「STORES」、
キャッシュレス決済サービスの「STORES 決済」、
そして事業社向け予約システムの「STORES 予約」をはじめとし、
お商売のデジタル化を支援する「STORES デジタルストアプラットフォーム」を開発・提供しています。
エンジニア規模もどんどん大きくなり、サービスの統合に伴う共通基盤化や、
決済の与信分野の機械学習など、技術的なチャレンジングは社内で日に日に増えています。
しかし、今のheyにエンジニアリング組織に、足りないと思っていること。
それは、良い意味で「突っ走るタイプのエンジニア」が少ないということです。
組織が成長している証なのかもしれませんが、「良いと思ったので、勝手に作ってきちゃった」といった、
問題解決が好きでたまらず、まずは手を動かしてしまう。
そんな気概のあるエンジニアの手を借りたいです。
副業ながら、今回は新設のCTO室のメンバーに加わってもらおうと考えていて、開発の第一線に立つことはもちろん、
CTO藤村と一緒にheyエンジニアが抱える課題を幅広く解決してほしいと思っています。
あくまで場を荒らさない程度(笑)でいてほしいですが、「適切な刺激を与えて、組織が良い方向に活性化していく」。
そんなheyの起爆剤たりうるエンジニアに、副業からでOKなので関わってもらえると嬉しいです。
スモールビジネスから生まれるこだわりの商品やサービスに興味がある人、
「お商売」をテクノロジーで支えて良いプロダクトをつくることに魅力を感じられる人、
お客さんへ役立てるように夢中で楽しんでプログラミングをできる人、
一緒に「Just for Fun」を突き詰めて暴れてみませんか?
技術スタック(一部抜粋)
サーバーサイド:Ruby, Ruby on Rails, Java, Spring Boot, Go
インフラ:AWS
フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, React, Redux, Next.js
モバイル:Swift (Objective-C), Kotlin, Java, C, C++
====
稼働時間:週2時間以上(面談時に要相談)
報酬:面談時に要相談
その他:副業から正社員登用の可能性もあります。