
Hondaの新事業プログラム IGNITIONは、従業員の持つ独創的な技術・アイデア・デザインを形にし、
社会課題の解決と新しい価値の創造につなげる取り組みとして、
2017年にHondaの研究開発子会社である株式会社本田技術研究所でスタートし、2021年にはHonda全社に対象を拡大しました。
そして今回、対象を社外に拡大し、社外のアイデアとHondaの技術や知見を組み合わせることで、より一層、社会課題解決と新しい価値創造につなげることを目指します。また、社外への支援を通じ、将来の協業やアライアンスの可能性を探っていきます。
Hondaの新事業創出プログラム IGNITIONConcept Movie「熱き想いに、火を灯せ。」◆IGNITION募集要項
・応募資格:
日本国内における起業を目指す個人又は設立から3年以内の日本登記の法人の代表者。又は同法人に所属する者
・応募領域:
カーボンニュートラル / モビリティ / ロボティクス / 生産・製造技術

・対象フェーズ:
A. アイデア提案
大まかなテーマ・市場は決まっている
事業アイデアがあるがプロダクトはまだ検討中
B. プロダクト提案
プロダクト提案はあるが原理証明できていない
具体的な機能やプロダクトデザインはまだない
顧客・課題・提供価値は深堀ができていない
・選考方法:
1. 書類選考:課題・顧客の解像度
2. 面談選考:ソリューションの独自性
・Hondaからの支援内容:
各領域の専門スキルを持った社内人材によるタスクフォースチーム
(事業インキュベーター・エンジニア・デザイナー)からの支援
・応募方法:
一般公募特設サイトの「応募フォームはこちら」にアクセスいただき、必要事項を記入の上エントリーしてください。
・応募締切:
2024年1月31日 23:59 までに応募フォームのご入力と、提案内容記述フォーマットの送付を完了させてください。
※詳細はIGNITION一般公募特設サイトをご覧ください。今回はYOUTRUSTユーザーに向けて、
Honda様よりIGNITONの説明会を開催いただきます。
【YOUTRUST限定説明会日程】
1/19(金) 19:00〜20:30(※18:55受付開始)
【応募期間】
1/9(火) 09:00 〜 1/17(水) 23:59
【定員】
上限なし
【場所】
Zoomでのオンライン開催
※YOUTRUSTチャットにてご視聴URLをご送付いたします
※説明会の後半で質疑応答のお時間も設ける予定です
【こんな方におすすめ】
・応募領域の4分野(カーボンニュートラル / モビリティ / ロボティクス / 生産・製造技術)のいずれかで起業を目指す方や設立して3年以内の法人の経営者やお勤めの方
・応募領域の4分野に関心がある方
・Hondaとの新事業共創に関心がある方
【説明会の内容】
・IGNITIONの概要や過去事例についてのご紹介
・IGNITONの進め方、連携・協業・出資などHondaと共創する具体的な支援内容の説明
・IGNITONの応募方法について説明など
※参考:
IGNITION一般公募オンライン説明会アーカイブ・上記オンライン説明会とは異なる内容の説明会を開催していただきます。
・どちらの説明会もご視聴いただくことを推奨いたします。