こんにちは、辻愛沙子です。
今回は、私が代表を務める株式会社arcaで社会に向き合う仲間をYOUTRUSTの「すごいスカウト」で募集することになりました。
私たちarcaは、クリエイティブ・アクティビズムを掲げ、「社会性とパーパスを軸にしたコミュニケーション」と「世界観に拘るブランディング」の2つの軸で企業の課題解決を行っています。
事業領域としては、クライアント企業の課題解決を目指すパートナー事業と、自社プロジェクトの2軸があります。
<パートナー事業>
企業のリブランディングから、広告クリエイティブ制作、商品企画、ブランドプロデュース、内装デザインまで、企業の課題解決を川上から川下まで一貫して支援する統合コミュニケーション。
<自社事業>
女性のエンパワメントやヘルスケアをテーマとした「Ladyknows」や様々な社会課題を幅広く学ぶコミュニティ型スクール「Social Coffee House」などの自社事業も運営しており、新規事業も現在複数進行中。
さて、その中で今回募集させていただきたいのは、クライアント企業とともに社会課題の解決に向き合えるクリエイティブ人材です。希望があれば、新規事業のプロジェクトにも関わっていただくことも可能です。
【募集させていただきたいポジションについて】
主に制作を担当するプランナーと、進行管理を担当するPMの2ポジションで、私と一緒に企画立案〜執行を推進いただける方々を募集したいと考えています。
①プランナー
社会と企業の課題解決を目指し、よりユニークで美意識のあるアイディアを考え実行できる方。
②PM/プロデューサー
アイディアを最もベストな形で実現すべく、道筋を探りプロジェクトの進行を担える方。
特に
- 総合広告代理店/制作会社でのプランナー・クリエイティブ職 / PM・プロデューサー職の経験がある方
- 事業会社でのPM経験がある方
- 広告主として、マーケティングやブランディングに従事していた方
などとお会いできると、大変嬉しく思います。
【arca的カルチャー】
・フルフレックスで自由な社風
・社会課題に思いがあり、多様性や倫理を重んじる文化
・アニメからインテリアまで、様々なカルチャーを愛するメンバーが多い
・文化的なインプットをサポートする福利厚生
・数精鋭な組織で、柔軟性を持って自ら領域を広げる熱量/自主性があるメンバーが多い
・オンライン/オフラインも原則任意で自分の働きやすい環境を選べる
上記のようなカルチャーに合う方をお待ちしております!
arcaが向き合う課題は、企業や生活者だけでなく、その先にある社会まで網羅する難易度の高いものが多いです。
そういった課題に対し共にチームを組み向き合っていく経験を通して、ご応募いただいた方にも良いキャリアを提供できるようarcaとしてもクリエイティブディレクターとしても尽力していきたいと思っています。
自分達の手で少しでも社会を、未来をよくしたい、という思いを持った方からの応募を心からお待ちしております。
株式会社arca
CEO/Creative Director
社会派クリエイティブを掲げ、「思想と社会性のある事業作り」と「世界観に拘る作品作り」の二つを軸として広告から商品プロデュースまで領域を問わず手がける越境クリエイター。
<略歴>
東京都生まれ。
2019年 女性のエンパワメントやヘルスケアをテーマとした「Ladyknows」プロジェクトを発足。同年、報道番組 news zero にて水曜パートナーとしてレギュラー出演し、作り手と発信者の両軸で社会課題へのアプローチに挑戦している。
<主な作品>
Ladyknows Fes2019 presented by 日本生命
朝日新聞「国際女性デー15段 : 未来は勝手に進まない。進めてきた人たちがいる。」
LAWSON「しあわせぞくぞく」「Lハロ」
明治ガルボ「あるあるモンスター」、Tapista、Google「#serchforchange 知ることから変わること」
ハウステンボス「#OWP」
ほか