YOUTRUSTロゴ
すごい研修week 世界を狙うオープンイノベーション by京都府
2023年8月07日(月)〜2023年8月29日(火)11:59まで
京都府が持つ歴史や文化、多様な産業構造などの府内各地域の資源を再評価して、国際的なオープンイノベーションを展開することで、次代を担う企業や産業を生み出す産業創造リーディングゾーンの形成について、重点テーマに掲げている各分野のスペシャリストをお招きして、三夜連続で開催するオンライン研修を開催します。

【こんな方におすすめ】
・京都府の取り組みに関心がある方、今後関わっていきたいと考えている方。
・各テーマ・分野に関心がある方、お仕事として関わりがある方。

【場所】
Zoomでのオンライン開催
※視聴のためのURLは、後日YOUTRUSTのチャット宛にご送付いたします。

【定員】
上限なし


【日程|研修内容】
8/29 (火) 19:30~20:30(受付 19:15〜)
タイトル:京都から喜びをリレーする!~地域に愛されるグローカル企業への挑戦~
講師:降矢友弘(株式会社ロマンライフ 経営サポート部部長)
講義概要:昨年、京料理が国の登録無形文化財に指定されるなど京都の食文化は今まさに注目を集めています。また、京都には丹後の海産物や宇治の抹茶、京野菜など特色のある食材も数多くあり、京都府ではそういった“食”の支援に取り組んできました。本日は数ある食の分野から京都のお土産としても大人気の「茶の菓」を手掛ける株式会社ロマンライフ様より京都クオリティという品質にこだわり、地域に愛される企業となるための取組みついてお話しいただきます。


8/30 (水)19:30~20:30(受付 19:15〜)
タイトル:XRコンテンツの海外市場展開の可能性
講師:三上 航人(株式会社CharacterBank CEO)
講義概要:京都府では、京都・太秦を中心に、映画・ゲームといったコンテンツ企業の作品づくりの技術を活かし、ICT・Web3企業の技術や他分野を掛け合わせ、新産業を生み出すオープンイノベーション拠点の形成に取り組んできました。
今後、日本の映画・ゲーム等のコンテンツが新たな市場開拓や海外市場に展開していく上で、VR・ARをはじめとするXRによる映像技術の未来についてお話します。


8/31 (木)19:30~20:30
タイトル:社会を拡張するロボット
講師:伊澤諒太(株式会社ハタプロ 代表取締役)
講義概要:京都府では、これまで700件以上のロボット開発・実証等を支援しており、その結果、京都のスタートアップ製ロボットが、建設現場や飲食店等に導入されるなど、先行する海外製ロボットへのキャッチアップが進んできています。今後、障がい者や高齢者、ひきこもりの方、子どもや子育て中の親などが抱える様々な「障壁」をなくし、さらなる社会の拡張に寄与する取組を進めていくためのロボット産業支援についてお話しします。
※上記は当日変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

テーマ: 食

株式会社ロマンライフ経営サポート部部長

降矢友弘

2006年同志社大学商学部卒業。新卒でレストランを運営する侘家事業部へ配属となり料理人として社会人の第一歩を踏み出す。新規店舗の立ち上げ、店長を経て2012年経営サポート部へ異動。得意料理は、だし巻き。

テーマ: XR

株式会社CharacterBank CEO

三上 航人

2019年VRゲーム会社「CharacterBank」を創業、2020年VR人狼ゲーム『ANSUZ』、2022年クラウドファンディングで300%を達成したVRRPG『RUSINSMAGUS』をリリース。
2022年Meta社「Best of Quest 2022」に日本で唯一選出され、2023年4月ベンチャーキャピタルから総額約3.5億円の資⾦調達を実施。グローバル市場を目指した新規タイトル開発等に挑戦中。

テーマ: ロボット

株式会社ハタプロ 代表取締役

伊澤諒太

2010年株式会社ハタプロを創業。NTTドコモと提携、AIロボット開発子会社設立。 18年 官民共同出資によるスマートシティ関連会社を設立、取締役に就任。 23年 SMBC日興証券と提携、共同出資会社を設立。 AI×伝統×Web3で世界の文化首都をつくる「Proof of Japan」を創業。親会社と兼務で代表取締役に就任。伝統と革新が紡ぎだす新規事業を推進。
選考フロー
※ 本研修は無償で受講できます。
応募
募集は終了しました
キャンペーン詳細
  • ■ 応募するにはYOUTRUSTに登録・ログインする必要があります
  • ■ 応募期間は2023年8月7日〜2023年8月29日11:59です。
注意事項
  • ■ 本キャンペーンは予告なく変更・中止・延長する場合があります。
  • ■ 受講に進んでいただく方以外への個別連絡はございません。予めご了承ください。
  • ■ 応募者の情報は、YOUTRUSTから京都府ならびに講師に提供されます。 YOUTRUSTは、プライバシーポリシーに従って応募者の情報を取り扱うほか、京都府ならびに講師は取得した応募者の情報を応募者への連絡・所属企業の営業活動を目的として利用します。
coming soon
募集終了
Vol.5
女性をエンパワーする
ブランドを作る by Nagi

coming soon

© YOUTRUST, Inc.