こんにちは、CAMPFIREの家入です。
今回YOUTRUSTさんの「すごい副業」で僕と一緒に実現したい新規事業のアイデアを募集したいと思っています。アイデアが採用された方は、ぜひその事業を僕と一緒に進めてもらいたいと考えています。
アイデアに求める前提条件としては、CAMPFIREのミッション「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」を体現するものや、金融包摂を実現するもの、既存事業と相性が良いもの。
そこさえ満たせている素晴らしいアイデアをお持ちの方であれば、CAMPFIRE社員も含め、どなたでも応募可能です。
これから考えていただく方もいらっしゃると思うので、アイデアのヒントになるように、今考えていること・課題に感じていることを少しだけお話しさせていただきます。
近年、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、クラウドファンディング業界の動向が大きく変化してきています。
新型コロナウイルス感染症の影響長期化が予想される中、いまだ厳しい事業環境を強いられている事業者様にとって、クラウドファンディングがこの困難な状況を乗り越えるための一つの手段になりつつあります。
一方で、プロジェクトを作る難しさや、思うように資金が集まらないもどかしさ等の課題があり、未だに「クラウドファンディングを始める」ことへのハードルは高いことも認識しています。
そういった状況の中、より多くの方が本当に必要な際にクラウドファンディングをすぐに利用していただけるよう、今以上に間口を広げていきたいと考えています。
エントリーをご検討いただく方には、今までの概念を取っ払い、先入観の無い形で様々な切り口から事業を提案して欲しいと思っています。
ゼロからのサービス立案でも良し、既存の仕組みの改善案、新たなキャッシュポイントの創出など何でも大歓迎です。
クラウドファンディングは、運営者である私たちでもわからない大きな可能性を秘めており、今まで思いつかなかった新しい使い方があると思っています。
近年は丸井グループさん、渋谷パルコさん、BASEさんなどプロジェクトオーナー゙・ショップオーナーとの相互利用促進を目的とした提携も続いており、提携先企業様との更なるシナジーも求めています。
参考:
-
BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE、渋谷PARCOにOPEN-
CAMPFIRE、丸井グループと資本業務提携 リアル店舗や決済インフラを通じたクラウドファンディグ起案者のサポート体制強化へ-
CAMPFIRE、EコマースプラットフォームのBASEと資本業務提携 サービスの垣根を超え、プロジェクトオーナー・ショップオーナーとの相互利用を促進現在CAMPFIREで運営している事業はこちらです。
◆ミッション
「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」
ミッション - 株式会社CAMPFIRE◆サービス一覧
購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」
融資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Owners」
株式投資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Angels」
継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング「GoodMorning」
クリエイターの「つくりたい!」をクラウドファンディングで実現「CAMPFIRE Creation」
私たちが掲げるミッションに沿っていて、かつ、既存事業とシナジーがあるものを自由な形でご提案いただきたいと考えています。
アイデアを提案するだけに止まらず、一緒に実現に向けて動いていただける方の応募を心待ちにしております!
よろしくお願いします。
====
コミット時間、報酬についてはアイデア採用決定後に個別相談
社外からの応募の場合、採用形態は社会人インターンの想定
その他:
・社会人インターンから正社員登用の可能性もあります。
・面談はオンラインにて実施予定です。