YOUTRUSTロゴ
田部正樹・北尾昌大
山代真啓・河合聡一郎の
成果にこだわるグロース戦略講座vol.2
2/16(水)12:00 〜 3/1(火)23:59まで
360名もの応募が集まり、大好評だった「田部正樹・北尾昌大・山代真啓の成果にとにかくこだわるグロース戦略講座」がパワーアップして帰ってきました!

2021年に行われた「すごい研修グロース講座」では、グロースの「心、技、体」をテーマに、心構え、技術、実践に至るまで、明日から使える事業を伸ばす考え方が盛りだくさん。 他では聞けない講師の実体験を聞いたり、今まさに向き合っている受講生たちのマーケティング課題を講師にぶつけたりと白熱した3日間となりました。

講義以外にもSlackでのやりとりも含めて、とにかく事業の成果に集中する1ヶ月に。

【実際のSlackのやり取り】
実際のSlackのやり取り

【参加者の声(一部抜粋)】感想1感想2

受講者の中からは、「キャリア」の質問も多く寄せられました。 そこで今回は、河合聡一郎さんも講師陣にお迎えし、「グロース人材になるためのキャリアの考え方」講座も開催します。河合氏は株式会社ビズリーチの立ち上げを経験、ラクスル株式会社の創業メンバーに人事として参画し、現在は幅広くスタートアップのHRを支援しています。

マーケティングに関する書籍や動画といったコンテンツは数多くあります。 しかし、理論を覚えても「実践」し、事業成長につながらなければ意味がありません。

今回のグロース戦略講座でも「成果にとにかくこだわる」を合言葉に、事業を伸ばすための本質的なマーケティング戦略=グロース戦略を徹底的に、実践できるレベルでみなさんにインプットいたします。

「我こそは成果を出すマーケターだ」、「事業をグロースさせるマーケターになる」という覚悟と心意気のある方を、お待ちしております。

▼こんな方におすすめ
・マーケティング関連部署にいる方
・マーケティング業界にいる方
・将来マーケティングの仕事をしたい方
・マーケティングに興味がある経営者の方

▼講座内容
グロースの「心・技・体」を3回に分けてお伝えします。

第1回「グロースに向き合う」
・事業を伸ばす「グロース」に通ずる鬼鉄則

第2回「グロースの技術」
・明日から使える「グロース」10の技術
・面白ければ良いわけじゃない!事業を伸ばす「クリエイティブ」の真髄とは!?

第3回「グロースを実践する」
・すべてのマーケターに贈る実践型「キャリア」の積み上げ方
・グロースを実現する「チームマネジメント」の極意

▼日程
3/17(木)19:30〜21:00
3/31(木)19:30〜21:00
4/14(木)19:30〜21:00

▼定員
30名
※応募多数の場合は、YOUTRUSTに登録されているプロフィール情報と志望理由による選考を実施させていただきます。

▼募集期間
2022年2月16日〜2022年3月1日

ラクスル取締役CMO兼ノバセル代表取締役社長

田部正樹

1980年生まれ。大学卒業後、丸井グループに入社。主に広報・宣伝活動などに従事。
2007年テイクアンドギヴ・ニーズ入社。営業企画、事業戦略、マーケティングを担当し、事業戦略室長、マーケティング部長などを歴任。
2014年8月にラクスルに入社。マーケティング部長を経て、2016年10月から現職に就任。
ラクスルの成長を7億→210億(6年で30倍)に牽引したマーケティングノウハウを詰め込んだ新規事業「ノバセル」を立ち上げ、マーケティングの民主化をビジョンに3年で30億を超える成長を続けている。
業界問わず成長を求める企業の経営×マーケティングのアドバイザー。経済産業省主催「始動」講師/メンター。

クリエーティブ・ディレクター

北尾昌大

クリエーティブ・ディレクターとしてベンチャー企業のブランディングからナショナルクライアントの世界キャンペーンまで150社以上の企業の広告コミュニケーションに従事。
600本以上のTVCMを制作。電通、Incubate Fundを経て、独立。2018年英Leeds大学にてMBA取得。企業のクリエイティブ顧問などを歴任。
http://kitao.tokyo/

GrowthCamp 共同代表

山代真啓

2007年、P&G Japanに入社。 マーケティング本部にて「パンパース」や「パンテーン」のブランドマネージャーを務める。
2017年、株式会社メルカリに入社。マス広告からデジタルまで、IPOまでのマーケティング全般を統括。2018年からは株式会社メルペイのグロース責任者として事業の立ち上げに従事。
2020年、サービスの「グロース」支援に特化した株式会社GrowthCampを創業。アーリーからレイトステージまでスタートアップ企業を対象にしたプロダクトとマーケーティングの両軸でのコンサルティングを行う。

ReBoost代表取締役社長

河合聡一郎

株式会社ビズリーチの立ち上げ期を経験し、ラクスル株式会社の創業メンバーとして参画。
他に、印刷機械メーカー、リクルートグループ、セールスフォース・ドットコム。 2017年、株式会社ReBoostを創業。 組織創りのエキスパート。
スタートアップや上場企業に対して、事業戦略と接続した組織設計や採用戦略の策定及び実行、採用広報、人事評価制度やvalueの策定などHR機能を幅広く提供。
また約30社へのエンジェル出資やシードVCとの協業も積極的に行う。2020年4月より、情報経営イノベーション専門職大学客員教員。趣味は筋トレとバスケ。特技はスカウト。
選考フロー
応募
プロフィール・受講理由審査
結果
※ 本研修は無償で受講できます。
※ お申込み多数の場合は、全日程参加可能な方からYOUTRUSTに記載のプロフィールと応募フォームを参考に選考させていただきます。予めご了承ください。
応募
募集は終了しました
キャンペーン詳細
  • ■ 応募するにはYOUTRUSTに登録・ログインする必要があります。
  • ■ 応募期間は2022年2月16日〜2022年3月1日23:59です。
  • ■YOUTRUSTに記載のプロフィールと応募フォームを参考に、講師が受講いただく方を選出します。
  • ■ 受講に進んでいただく方にのみ、YOUTRUST内のチャット宛に3月8日までにご連絡いたします。
注意事項
  • ■ 本研修は予告なく変更・中止・延長する場合があります。
  • ■ 受講に進んでいただく方以外への個別連絡はございません。予めご了承ください。
  • ■ 応募者の情報は、YOUTRUSTから講師に提供されます。YOUTRUSTは、プライバシーポリシーに従って応募者の情報を取り扱うほか、講師は、取得した応募者の情報を応募者への連絡の目的でのみ利用します。
coming soon
募集終了
Vol.5
女性をエンパワーする
ブランドを作る by Nagi

coming soon

© YOUTRUST, Inc.