はじめまして、株式会社Dots forのCEO兼共同創業者の大場カルロスです。
Dots forは、アフリカ農村で生まれたために許容しなくてはならない不利益を解消して、誰がどこで暮らしていても不便を感じることがない生活を目指し、誰もがアフリカの地方部で暮らすことが当たり前になる世界を作ることを目的とし、「2030年までに西アフリカの地方部に住む2億人がインターネットに繋がってその利便を享受できる社会を作る」をミッションとして掲げて、アフリカ地方部のデジタル化を進めています。

アフリカは、地方農村部の小規模集落に多くの人々が居住し、デジタル化やオンライン化による恩恵を受けられていないのが現状です。また、アフリカ全体のインターネット接続率は30%以下と言われており、デジタル経済から取り残されてしまっており、急速な情報格差や機会格差が起こっています。
しかし、従来の通信会社は採算性の観点から、アフリカ地方農村のこの状況を解決するインセンティブが低く、未だに改善されていません。そこで私たちは、分散型の無線ネットワーク技術を用いて、インターネット通信網が未発達であるアフリカ地方に点在する農村毎に無線ルーターを設置することでデジタルプラットフォームを構築して、その上で展開される各種デジタルサービスを提供しています。

我々が対象としているアフリカ地方部の村々では、通信だけではなく電気普及もまだまだ進んでおらず、Dots forの無線インフラ設備には安定的な太陽光による給電装置が欠かせません。
※参考記事:
誰もがオンラインである世界を目指して アフリカ大陸ラストワンマイルのインターネット網敷設への挑戦
私たちのパーパスの実現のために、村の中での安定的な電力の供給という大きな課題を解決を進めるにあたって、今回太陽光発電と給電装置の開発をプロボノでサポートしてくれる技術者を募集します!
◆募集職種
◎太陽光発電技術者募集
<求める人物像イメージ>
- 本業で太陽光発電技術者募集の分野に携わられている方
- もしくは学生時代に電子工学などの分野で研究経験がある方
- Dots forの事業やミッションに共感してくださる方
<ご協力いただく業務イメージ>
- 太陽光発電と給電装置の基本設計
- プロトタイプの開発製造
- ベナン・セネガルの技術者への技術指導
- ベナン・セネガルの技術者およびエリア担当者との現地PoCの実施
- プロトタイプの改善と量産化に向けた調達活動の調査
※YOUTRUSTのプロフィールを元に選考を行います。自己紹介・所属・できることの更新を推奨いたします。
現在のDots forのメンバーは、日本以外にも色々な国から参画しています。
あなたの経験と私たちのメンバーの力でミッションの実現を確かなものへ近づけていきたいと考えています。
私たちの取り組みに参画いただき、アフリカの人々の利便性を向上させる一翼を担ってみませんか?
※プロボノとは、「公共善のために」を意味するラテン語を語源とする言葉で、「仕事で培った専門的なスキル・経験等をボランティアとして提供し社会課題の解決に成果をもたらすこと」を意味します。