「すごい研修@WeWork」第二弾!
今回は、LINE株式会社 青田努氏を講師にむかえ「人事に必要なマーケティング思考」についてレクチャーいただきます。
幅広い業務をカバーする人事業務。新型コロナウイルス感染症拡大を経て、めまぐるしく変わる情勢の中で、人事として身につけておくべきスキルの幅はさらに広くなっています。
その中でも、これからの人事に重要なスキルが「マーケティング思考」です。
「そもそもマーケティング思考って何?」
「身につけて、人事にどんなメリットがあるの?」
「どうやって身につけたらいいの?」
そんな問いに、長年、人事と向き合ってきた青田氏が答えます。
今回も、研修イベント終了後には会場での交流会も実施いたします。
つながりが価値を生むキャリアSNSを運営するYOUTRUSTと、つながりを生み出す場を運営するWeWorkが手を取り、人事・採用領域の方々をお招きした研修イベント&交流会を実施します。
人事の皆様同士の横のつながりを作る場になりますと幸いです。
みなさまからのご応募、お待ちしています。
【こんな方におすすめ】
・人事戦略にマーケティング思考を取り入れたい人事・採用担当者
・もうワンステップ上を目指したい人事・採用担当者
・他社の人事・採用担当者とつながりたい人事・採用担当者
【イベント日程】
12/2(金)18:30~20:30
【場所】
WeWork 城山トラストタワー
(105-6021 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 19F)
【定員】
30〜50名
※応募者多数の場合は、期間中に締め切らせていただく可能性がございます。
【登壇者】
LINE株式会社 Organization Successセンター People Experience Designer 青田 努
【イベント内容】
18:30-19:30 セミナー
19:30-20:30 交流会
LINE株式会社 Organization Successセンター People Experience Designer
新卒でナムコに入社後、リクルートグループに通算10年間在籍し、リクナビの学生会員獲得、求人広告の制作ディレクター、自社採用を担当。
その後、ドリコム、Amazon、PwCなどで人事マネージャー(採用メイン)を歴任したのち『日本の人事部』にてサービス企画を務め、2017年11月にLINE入社。
Employee Success室副室長などを経て、2022年5月より現職。筑波大学 第一学群 人文学類 卒業、早稲田大学大学院商学研究科(MBA/人材・組織)修了。
組織学会、人材育成学会、日本マーケティング学会。著書『採用に強い会社は何をしているか ~52の事例から読み解く採用の原理原則』(ダイヤモンド社)