こんにちは、LayerX CEOの福島とCTOの松本です。
私たちは『すべての経済活動を、デジタル化する』というミッションの元、現在は35名のメンバーで3つの事業を展開しています。
メンバーの約70%がエンジニア、そして全員が人生を懸けた熱量・圧倒的なスピード感でプロダクトづくりに邁進しています。3つの事業≒異なるシード期のスタートアップを同時に立ち上げているような体制と熱量があります。
特に1月に正式ローンチした経理DXプロダクト「LayerX インボイス」はコンセプト策定から3ヶ月でのリリースというスピード感ですが、すでにトライアル利用を含め、多くのお客様にご利用いただいており、手応えを感じ始めています。そしてここから、お客さまとともに、さらに爆速で開発を進めていく方針です。
今回の募集で特にご一緒してみたいのは、
- 本プロダクトについて利用者目線で考えられる「経理業務のご経験者」
- 更に爆速で開発を進めていく「ソフトウェアエンジニア」
です。
①『CEO福島の隣で』経理DXプロダクトを一緒に改善・アップデートする「カスタマーサクセス」
- 経理DXプロダクト「LayerX インボイス」のカスタマーサクセス
- 事業会社での経理経験またはそれに類する業務のご経験がある方
②『CTO松本の隣で』新規SaaS事業を加速させる「ソフトウェアエンジニア」
- 経理DXプロダクト「LayerX インボイス」の企画・設計・実装・テストほか、新規SaaSプロダクト開発
- および、上記に関する壁打ち
スタートアップこそ不完全なタイミングで「リスクを取って、アクセルを踏む」ことが大事だと思っています。LayerXはまさに今がそのフェーズ。まずは副業の関わり方からで大歓迎です。私たちと同じ目線で、LayerXの「目指す世界」や「知的好奇心が満たされる職場環境」を体感していただき、「経済活動のデジタル化」の一歩をご一緒できればと思っています。
ご応募お待ちしております。
====
コミット時間: 週2日以上(応相談)
報酬: 面談時に要相談
形態: 業務委託
その他:
・業務委託から正社員登用の可能性もあります。
・面談はオンラインにて実施予定です。
・面談に進んでいただく方へのご連絡は、1週間〜10日程度お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

東京大学大学院工学系研究科卒。大学時代の専攻はコンピュータサイエンス、機械学習。
2012年大学院在学中に株式会社Gunosyを創業、代表取締役に就任し、創業よりおよそ2年半で東証マザーズに上場。後に東証一部に市場変更。
2018年にLayerXの代表取締役CEOに就任。
2012年度IPA未踏スーパークリエータ認定。
2016年Forbes Asiaよりアジアを代表する「30歳未満」に選出。
2017年言語処理学会で論文賞受賞(共著)。
2019年6月、日本ブロックチェーン協会(JBA)理事に就任。
東京大学在学時に株式会社Gunosy入社、CTOとして技術組織全体を統括。またLayerXの前身となるブロックチェーン研究開発チームを立ち上げる。
2018年より合同会社DMM.com CTOに就任し技術組織改革を推進。大規模Webサービスの構築をはじめ、機械学習、Blockchain、マネジメント、人事、経営管理、事業改善、行政支援等広く歴任。
2019年日本CTO協会理事に就任。